「ハンドメイド作家は黙って作品だけ作ってればいいんじゃい‼」

ハンドメイド活動

皆さんこんにちは🍀

今日は、ハンドメイド作家としての発信です。
いきなりどんなタイトルで何の話だ⁉という感じですね(苦笑)

「ハンドメイド作家は黙って作品だけ作ってればいいんじゃい!」
って、私、言われたんです。
誰にかって…

自分の心に!!

意味が分かりませんよね・・・
話の流れが唐突すぎるので(笑)、
すこし時をさかのぼって、順々に話していきたいと思います。

>はじめに…

私が今年の春先から、
アクセサリーをより魅力的に撮るためにプロの先生から写真を習い始めたことは、
SNSや公式LINEでお話してきました。

自分でいうのもアレですが、
なかなかに上手になった気がします。
私の成長のほどは、SNSをさかのぼって過去の写真を最近のものを比べてもらうとわかりやすいです。

実際写真を習い始めてから
・SNSの反響が増え
・販売サイトへのアクセスが増加して、
・オーダー制作の依頼が立て続けに入り、
・ハントメイド活動の収益が月平均3倍に
なったりしていました…!

写真を習うって、つまりは作品の”見せ方”を変える、ということ。
見せ方を変えた”だけ”で、こんなにお客様のリアクションが変わる…。

それはつまり、今まではきちんとした”見せ方”で
作品の魅力をお届けできていなかったんだな、という大きな気付きでした。

>背中を押されて

写真を習い始め、
売上でも成果が出始めたころ、
写真を教えてくださっているMiho先生から、
「今後は写真を教える側にまわってみたら?」という提案をいただきました。

私は初めて数カ月で写真がうまくなるだけじゃなく、
売上にも成果が反映されている。
一眼レフカメラのようなプロ仕様のカメラじゃなく、
誰でも持っているスマートフォンでもきれいな写真を撮れている。

そういうことを、
今度は人に伝えていけると先生は背中を押してくださいました🍀

>自分は特別じゃないんで…!

と、ここまですんごくスムーズにいったかのように書いていますが…
実はそんなこともなく。。。

売上という成果も出て、
(よし、これでどんどん”作る”にフォーカスして売り上げ伸びたらいいな…)
と、”これまでと同じ”ようなハンドメイド活動をしようと考えていたところに、
「写真を教えてみたら?」と提案されたときの私の胸中、本音は…

そして…
「ハンドメイド作家は黙って作品だけ作ってればいいんじゃい‼」
という言葉まで浮かんできて…。

頭のなかは、
結構なネガティブシンキングに埋め尽くされていました。

もちろん、今はハンドメイド作家として成果を上げた後にコンサルに転身し、
”売るノウハウ”を発信している人はたくさんいます。
でも、
私がそういう人たちに抱いているイメージは…
”月売り上げ〇十万円‼”
”お迎え件数〇千件以上‼”

のような、ハンドメイド作家のなかでもトップランナーなような成果を出した人たち。

そういう”トップ級の成果”がないと、
人に教えるなんて、おこがましすぎる…
、と。

>自分にしか届けられないものがある

ただ、
レッスンのなかで、売り上げ以外の部分でも少しずつ自分の成長を感じられるようになり、
”写真のレッスン”について相談したほかの人からも「やってみたらいいのに!✨」と、
好意的な反応をいただいたりするうちに、
『私にも、できるかな…
だって、私よりはるかに実績がある先生が”大丈夫”って言ってくれてるんだから、
本当に大丈夫でしょ…!』

と気持ちが固まっていきました。

そうして、気持ちが切り替わって、
今までと違う視点
でSNSを見ていると…

「写真さえ上手だったら楽しいのに…」
「写真で全然伝わってない気がする…」

そんな現役ハンドメイド作家さんの声に気がつき、

「あ、半年前の私がいる…」

そう、感じました🍀

ハンドメイドブームで一気に作家が増え、
その中でかなりレベルの高い作品を作る人もたくさんいて、
そういう”第一線”で活躍する人ばかりが目に付くけれど、
これから始めようとする人…
始めたけれどやり方がわからない人…
一人の孤独と戦う人…

そういう人たちがいるんだ、と。

私がやる意味、あるじゃん!!
あの時の私と同じ人、いるじゃん!!

こういう人たちに、私が与えてもらったものを与えていくことができるじゃん!!
と、視界がパァ~っと開けていく感じがしました✨

>今度は、あなたの番💗

この10月、
そうした”かつての私”とおなじようなことで悩む人に向け、
無料の、オンラインフォトレッスンを開講しています。

有難いことに、
初回、第2回と聴講する方が来てくださり、
とてもあたたかな感想までいただきました。

私も以前は”見せ方迷子”でした。
でも、
一眼レフカメラのような特別な機材がなくても、
スマホのカメラでもきれいな写真が撮れる自信がつきました!
そして、
実際に写真を見たお客様の心が動いて、
売上UPに繋がりました!

「ハンドメイド作家は”作ると売る”が仕事でしょ?
なんで”講師のまねごと”なんてしてるの?」

そう思われることもあるかも…
けれど!!
見せ方がわかれば、“作る”がもっと楽しくなります💗

せっかく作った作品の魅力、
もっとたくさんの人に、
もっときちんとした”見せ方”で届いたら、
作るがことが今より楽しくなるはずです!💗✨

もし、
”見せ方迷子”を卒業して、
”作るが楽しく”なる未来を叶えて、
その先の”売上UP”を目指したい!
というあなた!一緒に頑張りましょう!!✨✨

まずは、無料のオンラインフォトレッスンでお会いしましょう!
参加の申し込みは、
InstagramのDMまたは公式LINEまで、
「参加希望」の旨をお送りください!

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

オリジナルアクセサリーブランド「ShiroMuku」
二次創作アクセサリーブランド「煌星」
それぞれの販売サイトへは、下記のリンクからどうぞ💗
公式LINEは、お得情報発信の他に、オーダー制作依頼も承っております。
ぜひご登録を💗

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

鑑定・講座についてのお問い合わせは、ぜひ御気軽に公式LINEから✨

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

仕事の告知・ご案内だけでなく、日々の気付きやささやかな出来事まで、
さまざまに書き綴っているこちらのブログ🍀
ほかの記事もぜひ目をとおしてみてください。

ハンドメイドと占星術について、noteでも発信をしていきます。
仕事としてのハンドメイド、仕事としての占星術について、より丁寧に綴っていきたいと思います。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

コメント

タイトルとURLをコピーしました