心の整え方

日々の徒然

地に足つけて宙を見上げる

こんにちは♥プリンセス占星術®師のTanabe Satokoです。と、挨拶してみたものの、ここ最近少し思うところあり、といった感じです🍀 プリンセス占星術®師であることも、星読みをしていることも、もうだいぶ私のアイデンティティの大切な要素に...
日々の徒然

またまた一区切り…

昨日、また一つの区切りを迎えてきました。 昨年の9月に開講したプリンセス占星術®師養成講座、こちらは12月にディプロマをいただき、今年の1月から、晴れて占星術師として活動をさせていただいています✨ですが…じつは1月からも引き続き對馬エリさん...
日々の徒然

「うちの親は毒じゃないのに…」

ここ数か月、ネイリストさんに足の爪のお手入れをお願いしています。なかなか足の爪を綺麗に切れず、伸びてきては痛みを感じ…という具合だった私の足指事情も、プロの力によってここ数か月は快適です。 このネイリスト様が、技術が確かなのはもちろん、お話...
日々の徒然

挑戦の価値

最近、海外のコンテスト系リアリティショーをよく見るのですが、面白いのが、いくら作品の出来がよくても、参加者が安全策をとっていたり、無難な選択をしたり、同じようなパターンを繰り返したりしていると判断されたときには、評価が辛口になること。 つま...
日々の徒然

入れ替わる人、ずっといる人

2~3週間ほど前、久しぶりに前職でとてもお世話になった方と会ってきました。 退職の際は、長く休職期間をはさんでの離職だったので、なかなか話ができず…この機会にと、自分の転職の経緯や、今の仕事についても話を聞いてもらいました。 前の仕事から考...
日々の徒然

コスパとか、タイパとか、”パフォーマンス”もろもろ

なんとはなく、ここ最近感じていることをつらつらと…。 コストパフォーマンスやタイムパフォーマンス、略してコスパ、タイパ、といわれる言葉が定着してきました。 いわゆる、「費やした経費や時間に対して、得られた効果や満足感の相対性」を示す言葉です...
日々の徒然

星を輝かせる、とは…

今日は、ここ最近の学びについて。 つい昨日、新しい学びの扉を開いたので、そのことについて書こうと思います♥ 昨日から、プリンセス占星術®の仲間であり先輩✨松岡ゆうりちゃんが開講するShining Star Program(通称SSP)の受講...
日々の徒然

お金と向き合う

今日はタイトルのとおり、お金のお話し。もしかしたら、私たち日本人にとってはすこし苦手な方も多い話題かも。 今日のブログを書くきっかけをくれたのは、プリンセス占星術®仲間としておなじみのゆうりちゃんです。昨日、ゆうりちゃんがお金に関するWeb...
日々の徒然

母のようには生きられなくて…

昨日のブログでは、夏、水やりの季節に向け、私が今の働き方についてどんな思いを抱いているかを綴りました。今日は、そもそもなぜ、私が今の生き方を選んだのか、自分自身に問いかけるように振りかえってみようと思います。 私が今の生活を選んだ要因の一つ...
日々の徒然

信頼と、責任と、仲間と。

2024年も6月になりました。もう1年の半分が終わっちゃった!そんな気持ちになっている方もいるかもしれません。でも、占星術で見る1年のはじまりは3月の春分。4・5・6月は、まだ種まきの時期!これから夏にかけて水をやり苗を育て、秋の収穫、そし...