今日は、
私が最初に占星術の鑑定を受けた日のことをふりかえりたいと思います。
占星術鑑定との本格的な出会いは、
2022年に今のプリンセス占星術®仲間である松岡ゆうりちゃんから鑑定を受けたこと。
それまでは、
占星術に限らず占い・鑑定というものを受けたことがなかったので、
正直、「鑑定ってこんな感じかな?」というイメージさえ、ちゃんとなかったと思います。
そんななかで実際に受けたゆうりちゃんの鑑定、
私が抱いた感想は
「占星術鑑定ってカウンセリングみたい!」
でした。
当時の私は
前職での自分の在り方に迷い、
心身ともに”お疲れ気味”だったので、
一般的な”占い”のイメージのように「あなたはこういう人で将来こうなる!」
みたいな断定・予言ではなく、
「さっちゃんにはこういう素質があって、こういう働き方も向いてるよ」
「どういう道を選ぶかもさっちゃんがこれをもとに自分で決めていいんだよ」
というスタンスを”カウンセリングみたい”と感じました。
でも今、
自分でも鑑定を提供するようになり、
その印象も変わってきています。
まず、私が最初に「これって“カウンセリング”みたいだな」と感じたのは、
”人と対話する仕事=カウンセラー”という認識しかなかった、
ある意味、無知さもありました。
悩みを聞き、心に寄り添い、別の視点や選択肢を提案する。
そんなイメージが“カウンセラー像”として刷り込まれていたのだと思います。
ただ、今、明言できるのは
「占星術とカウンセリングは、共通する部分もあるけど、別物である」
ということ。
心理カウンセリングの本質は、「癒し」や「回復」だと私は思っています。
そして、それには専門的な知識とトレーニングが必要です。
臨床心理士という国家資格があるように、
それはやっぱり、資格を持ったプロにお任せするべき領域。
占星術は、それとは少し方向が違います。
癒すことが目的ではなく、“選択肢を増やすこと”が大きなテーマになってくる。
※セッションの過程でお客様が”癒された”と感じても、それが目的ではないよ、というイメージ。
”癒し”を届ける“カウンセリング”と、”選択肢”を届ける“占星術”
「こんな自分もいる」
「こういう可能性もある」
「こんな選び方もあるんだな」
そんなふうに選択肢が広がったとき、
人は自由を感じて、心が軽くなることがあります。
そしてその選択肢は、気が付いていなかっただけですでにお客様のなかにあるもの。
選択肢や可能性を、ともに探して見つけていくのが占星術の”使い方”だと思うのです。
占星術のチャート(ホロスコープ)にはたくさんの情報が書かれています。
私はそれを「絶対的な正解」だとは思っていません。
(そもそも「絶対的に正しいこと」ってないと思っているので…)
ホロスコープが示してくれるのは、“ヒント”や”問いかけ”。
たとえば、
「どんな時に心が動く?」
「どんなことにやりがいを感じる?」
「子供のとき、どんなことが好きだった?」
自分の中にある感覚や望みにアクセスしてもらうための入口として、
読みといたキーワードを伝えていく。
私が占星術を使いたいのは、そういうときです。
〇占星術師としての、私のスタンス
私は
「その人の性格診断をする」や「未来を当てる」
という感覚は持っていません。
それより、
「お客様が自分を理解し、未来をどう選んでいくか」を
一緒に考えたいと思っています。
ただ、
選びたい未来や理想って、
自分一人でそう簡単に気が付けることばかりじゃない。
自分が”当たり前”や”常識”や”正しい”と思っているもののなかには、
見つけられないときもある。
そういう”一人では気が付けないとき”に、
日常生活ではあまり触れることがないツール、
多くの人にとって”これまでの日常”にはなかった占星術というツールを使い、
その人自身が本来持っている“視点”や“可能性”に気が付いて欲しい。
そんな風に思っています。
〇最後に…
“自分のなかに選択肢を増やす”は、自由になることでもあると思います。
私が初めて鑑定を受けたあの日、
「こんな自分もいるんだ」
「こんな一面も大事にしていいんだ」
と思えたあの感覚は、今でもよく覚えています。
自分を知るって、
ときに怖くもあるけれど、その先には、必ず「自由」がある。
「自分らしく生きたい」
「でも、何が“自分らしさ”なのかわからない」
そんなふうに思うときは、ぜひ星を覗いてみてください。
私は、そんなときの“問いを探すときのガイド”でありたいと思っています。
私が出会った“星からの問いかけ”を、今度はあなたに届ける番…✨✨
~*~*~*~*~*~
鑑定・講座についてのお問い合わせは、ぜひ御気軽に公式LINEから✨






~*~*~*~*~*~
仕事の告知・ご案内だけでなく、日々の気付きやささやかな出来事まで、
さまざまに書き綴っているこちらのブログ🍀
ほかの記事もぜひ目をとおしてみてください。
ハンドメイドと占星術について、noteでも発信をしていきます。
仕事としてのハンドメイド、仕事としての占星術について、より丁寧に綴っていきたいと思います。
コメント