T.Satoko

日々の徒然

自分を、あきらめる

最近、齋藤孝先生の「35歳のチェックリスト」を読みました。そのなかで心にとまった内容をご紹介します。 「あきらめる」という言葉、皆さんはどんなイメージを持ちますか? 一般的には、「あきらめる」には「諦める」という漢字をあてます。つまりギブア...
星読みbyプリンセス占星術

8月9日水瓶座満月~全身全霊の向き合いが、あなた自身を育てる~

プリンセス占星術®師のTanabe Satokoです。今日は8月9日の水瓶座満月についての発信です♥ はじめに…♥ 自然科学から派生した学問ともいえる占星術では、天体の“観察”がその基本。とくに、地球の衛星であり、とても身近な天体である月の...
日々の徒然

命を、使って、生きる。

今日の内容、実は少し前にnoteにも書いたのですがとても印象的だったのでこちらのブログにも書いておこうと思います。 最近読んだ本に、とても興味深いことが書いてありました。日本神話(古事記や日本書紀)に登場する神様の名前について。 日本の神様...
その他

知識が、読む力になる。~”知る”から”読める”へ『プリンセス占星術®初級講座』ご案内~

「占星術学びたいけど、何から始めていいかわからない…」「独学で学んだけど、読めない…」「本で独学しても分からない…」プリンセス占星術®初級講座は、そんな悩みを解決する、星を"使える知識"にする講座です。 ▶プリンセス占星術®初級講座とは プ...
日々の徒然

「私は”我”が強いから…」

「私は”我”が強い」 私は、自分のことをそんなふうに思っていました。 私は比較的、「自分はこう考える」「私はこうしたい」という気持ちが、ハッキリしているほうです。「我が強い」ということを「意思がハッキリしている」と捉えたら、自分はあきらかに...
星読みbyプリンセス占星術

7月25日獅子座新月~理想の自分を”しっかり”体現~

プリンセス占星術®師のTanabe Satokoです。今日は7月25日の座新月についての発信です♥ はじめに…♥ 自然科学から派生した学問ともいえる占星術では、天体の“観察”がその基本。とくに、地球の衛星であり、とても身近な天体である月の満...
日々の徒然

”ホステス的”優しさと”哲学者的”優しさ

「優しさって何ですか?」そんな問いの答えは、一つではないことはわかります。それでも今日は、そんな問いについて少し立ち止まって考えてみたくなりました。 たとえば、私たちは誰かから相談を受けたとき、無意識にこんな選択をしていることがあります。 ...
ハンドメイド活動 by 煌星

オーダー制作ご紹介~星読み×…~

今日はアクセサリー制作活動について書こうと思います。 最近、二次創作ブランド「煌星」で、オーダー制作のご依頼をいただくことが増えています。 「煌星」の主軸は「美少女戦士セーラームーン」を主軸にしたアイテムなので、セーラームーンや、それに近し...
その他

正解を教えることの危うさ

私の尊敬する人は「その人の正解に辿りつかせる人」ではなく「私にとっての正解に導いてくれる人」でした。 これは、最近ふと思い至った感謝の気持ちです。 私は、大学院時代の研究でも、星読みの学びでも、今勉強中の写真にしても、すごく”良い先生”に指...
日々の徒然

“なんか違う”の感覚が教えてくれること

今日はちょっと、日々の徒然。 ”第一印象の大切さ”は、さまざまな場面で語られるテーマの一つです。就活や婚活などの自己アピールの場や、対人関係の悩み、印象を良くして自信を持ちたいといった願望、などなど。 そして、第一印象についてよく聞くのが「...