オーダー承ります~煌星編:もうひとつの憧れ♥~

ハンドメイド活動 by 煌星

お久しぶりの煌星、オーダー制作!
今回も、モチーフは「美少女戦士セーラームーン」ではありません。ありませんが!実は私も大好きな作品でオーダーをいただきました。

今回のオーダーモチーフは、「魔法騎士レイアース」です。

レイアース、私のまわりでも「大好き!」という声をたくさん聞きますし、同世代の人たちにとっては、とても印象深い作品なのだと思います。
現在、六本木でCLAMP展が開催されており、再アニメ化も決定。本当に、すごいタイミングでオーダーをいただき、オーダー主様とも「奇跡のタイミングだね!」と盛り上がっておりました。

オーダーの詳細に少しだけ触れると…
今回は特定のキャラクターをモチーフに、ということではなく「レイアース風」ということで承っていたので、「あの世界にあっておかしくないデザイン」というのが主軸にありました。その上で…
主人公の少女たち3人のカラー(赤・青・緑)は均等なバランスでいれたい、
3人皆と関わりの深いもの・アイコン(これはモコナの額の宝玉になりました)を、どこかに入れたい、
など、イメージを膨らませていきました。

そしてもうひとつ、個人的にこだわりたかったのは“曲線感”!

レイアース本編では、主人公3人は制服もしくは戦うための鎧を着ていることがほとんどです。
しかし、本編とは別のイラストなどでは、ゆったりとした古代ギリシャ風を思わせる衣装(アールヌーボー調というべきか、アルフォンス・ミュシャの絵を思わせるようなデザイン)を着ているのをよく目にします。
登場人物の一人であるエメロード姫の衣装も、同じようなテイストなので、世界観のなかにアールヌーボー的要素が組み込まれているかな?という解釈のもと、デザインを調整していきました。

そして出来上がった作品がこちら↓

じつは、私にとってレイアースは「セーラームーン以外で作ってみたい作品」の筆頭でした。
ただ、なんやかんやでなかなか着手せずにいたところ…
今回オーダーをいただき、本当に念願かなって作らせていただいた!という想いなのです。

今回の作品を皮切りに、少しずつレイアースへオマージュを捧げる作品を増やしていけたら…と思っています。

作ればつくるほど、作品とキャラクターへの愛着と、原作および原作者様への敬意がわいてくる二次創作。
日本の文化として根付いている二次創作は、様々な権利の部分でむずかしさをはらんでいるところはありますが、続けられる限り、私なりの愛を表現していけたら…と思っています。

~*~*~*~*~*~

オリジナルアクセサリーブランド「ShiroMuku」
二次創作アクセサリーブランド「煌星」
それぞれの販売サイトへは、下記のリンクからどうぞ💗
公式LINEは、お得情報発信の他に、オーダー制作依頼も承っております。
ぜひご登録を💗

~*~*~*~*~*~

仕事の告知・ご案内だけでなく、日々の気付きやささやかな出来事まで、
さまざまに書き綴っているこちらのブログ🍀
ほかの記事もぜひ目をとおしてみてください。

ハンドメイドと占星術について、noteでも発信をしていきます。
仕事としてのハンドメイド、仕事としての占星術について、より丁寧に綴っていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました