星を輝かせる、とは…

星読みbyプリンセス占星術

今日は、ここ最近の学びについて。

つい昨日、新しい学びの扉を開いたので、そのことについて書こうと思います♥

昨日から、
プリンセス占星術®の仲間であり先輩✨松岡ゆうりちゃんが開講する
Shining Star Program(通称SSP)の受講が始まりました。

このSSP、講座名の“星を輝かせる”のとおり、
自分の才能、素質、力としっかり向き合うプログラム。

と、いっても…
“星を輝かせる”だと抽象的に感じる人もいるかもしれないので…

具体的にこのプログラムが
どういうことを目的にしていているか、
なぜ私がこのプログラムを受けることにしたのか、
自分の学びへの気持ちを整えるために、書いておこうと思います。

Shining Star Programの“Shining Star/星を輝かせる”“星”とは、
先に書いたとおり
ホロスコープから見る、あなたたちそれぞれの才能や素質

例えば…
占星術で太陽は「人生の目標、指針」をあらわします。
この太陽
何座になっているのか
・ホロスコープの円のなかでどこにあるか
これらをを見ることで、人生の目指す方向性を読んでいきます。
通常の占星術鑑定で踏み込むのは、だいたいこの辺りまで。

SSPでは、
ホロスコープの持ち主本人が自分の力を自覚し、
自分でその力を育てていけるように、
講師と共に向き合っていきます。

中身も、THEお勉強・座学!じゃないので、
率直に楽しい💗

“星を輝かせる”について、
「○○座~だからこういう性格、とかあたってるの?
当たってるかもわからないのにそんなの掘り下げたって意味ある?」
「占いの内容を信じ込ませようとしてるだけじゃないの?」

なんて思う方もいるかもしれませんが…
このプログラムはまったくそうしたものではないのです!
現に、このプログラムの教科書(ちゃんと教科書もあるんですよ!)の冒頭には、
「あなたを型にはめたり縛るようなものではない」と明記されています。

たとえば…
私の太陽星座は水瓶座です。
なので、
人生の目的を水瓶座の性質をヒントに見つけていく、と解釈します。
ここで大切なのは、
“人生の目的・目標”にも、“水瓶座の性質”にも、唯一絶対の正解はないということ。

”水瓶座の性質”と一言でいっても、
・たくさんあるキーワードのどれをピックアップして、
・それを自分の人生の何と結び付けて、
・具体的にどう落とし込んで実践するのが、
・いちばん自分らしいのか…。
そうやってあなたらしく“星を輝かせていく”のがこのSSPの目的だと解釈しています。

そして、
これってそのままお客様に鑑定をお届けするときと同じ。

お客様の多くは、占星術を学ばれていない方。
その人たちに、いきなり
「この星は○○座だから~した方がいい」といっても、
それが本当に鑑定の内容を届けたことになるのか…。

「具体的に星を使うってどういうこと?」
がちゃんと私のなかに育つことで、お客様にきちんとした提案ができる!
私は今回、そうしたことをしっかり学ぶために受講を決めました!

もちろん、占星術の知識があるとワークはスムーズ。
でも、知識がなくてもしっかりワークには向き合っていけます💗

今回はもう一人の受講生・薫風さん(薫風さんも占星術を学ばれています)と、
ゆうりちゃん含めた3人で意見交換しながら進んだことで、
ワークの深みが増したと感じています。

このプログラムはもともと、
プリンセス占星術®創始者の對馬エリさんが自ら開講しようと思って構想を練っていたそうですが、
ビジネスでも大きな成長を遂げているゆうりちゃんと、
そのゆうりちゃんのお客様にこそ相応しいということで、
ゆうりちゃんが講座を担当することになりました✨✨

ゆうりちゃんが開講してくれているSSP、
今後もっと進化していくだろうと、私も楽しみに期待しながら受講しています✨✨
そしていずれは、
自分もこの講座の素晴らしさを人に伝えていけるようになりたい!
思っています🍀

~*~*~*~*~*~

鑑定・講座についてのお問い合わせは、ぜひ御気軽に公式LINEから✨

~*~*~*~*~*~

仕事の告知・ご案内だけでなく、日々の気付きやささやかな出来事まで、
さまざまに書き綴っているこちらのブログ🍀
ほかの記事もぜひ目をとおしてみてください。

ハンドメイドと占星術について、noteでも発信をしていきます。
仕事としてのハンドメイド、仕事としての占星術について、より丁寧に綴っていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました