煌星(きらぼし)~この名前に込めた想い~

ハンドメイド活動

こんにちは💗
今日は、二次創作アクセサリーブランド「煌星」のクリエイターとしての発信です✨

なにかを生み出すとき、
「名前」をつけるのって
簡単なようで実はとても難しい作業だと思っています。
それはただの記号ではなく、自分の想いや願いをぎゅっと込めた、たったワンフレーズを生み出す、
ということだから。

私が「煌星(きらぼし)」というブランド名をつけたのにも、
そんな物語があるんです。

〇ブランド名を考えるときに大切にしたこと

このブランドは、私にとって特別な場所です。
それは、単に「作ったものを並べる」ための場所ではなく、
心の中にある憧れや理想、原作者様をはじめ作品に関わった人々への感謝を形にしていく場所だからです。
だからこそ、ブランド名にも一切の妥協はしたくありませんでした。

とくに二次創作の世界では、自分にとっての”原点”を忘れずにいたい。
その原点があるからこそ、今こうしてものを生み出す喜びを持てている。
そんな気持ちを胸に、当時の私はブランド名を模索しはじめました。

〇「〜星」という言葉へのこだわり

最初に決めていたのは、「必ず“星”という言葉を入れたい」ということ。
”星”は私にとって、ただのきれいなイメージで入れたかった、というようなものではありません。
幼い頃からずっと、きらめく星は、手の届かない憧れでした。
眩しくて、遠くて、でもそこに確かに存在している。
そんな気持ちを育ててくれたのはもちろん、
天体の名前を冠した戦士たちの物語、「美少女戦士セーラームーン」でした。

だから、自分のブランドにも“星”を宿したかった。
「星」は私にとって、理想、憧れ、そして自分を動かす大切なエネルギーの象徴でした。

〇「きらぼし」という言葉

そんなこんなで、私は「~星」という言葉を片っ端から辞書で調べ始めました。

そのなかで見つけた言葉が、綺羅星(きらぼし)。

綺羅星というと、
なんとなくキラキラ星が輝いていること・キラキラ輝く星、のような意味合いを想像しますが…
古くは殿上人(高貴な存在)たちをたたえるために使われた言葉であったそうです。

この意味に出会ったとき、私は胸が熱くなりました。

私にとって、セーラームーン―セーラー戦士たちは、
まさにそんな存在
だったからです。
ただ強いだけではない、痛みを抱えながらも希望を手放さない、美しく高貴な存在。
そんな彼女たちへの憧れと感謝を、私はずっと心に抱き続けてきました。

この”きらぼし”という言葉こそ、
キャラクターたちや原作者様へ捧げたい想いであり、
私の作品をこれから手に取ってくださる方への敬意であり、
私のブランドのポリシーを表すのにふさわしい言葉だと感じたのです。

〇「煌」との出会い

ブランド名を”きらぼし”にしたい!といっても…
「綺羅星」では先に書いた”高貴な人”という意味が成立している”単語”になってしまう。

そこで「音は変えずに別の字を当てた方が良いな」と漠然と思い、
再び辞書を引きはじめました。

いくつかの候補を考えているうちに、
出会ったのが、「煌」という漢字。

「煌」は、「かがやく」、「きらめく」、「あきらか」といった読みがあり、
光り輝く様子、はっきりと目立つ様子を表すほか、
「煌煌(こうこう)」という言葉は強く光り輝くさまを表します。

私が生み出すものも、
誰かの心のなかで煌々ときらめきを放てるような存在でありたい。
そんな願いが、この漢字にぴったり重なったのです。

〇「煌星」誕生

「煌星」は、これまで書いてきた私の想いを込めた名前です。
尊く、きらめく存在たちへのオマージュとして。
そして私の作品を求めてくれる人たちへの贈り物として。
そして、
自分自身もまた、光を生み出すクリエイターでありたい気持ちを込めて。

「煌星(きらぼし)」という名前には、
憧れ、誇り、感謝、そして決意が込められています。

誰かにとっての特別な存在になることは、簡単なことではありません。
でも、ほんの一瞬でも、心にきらめきを灯すことができたなら、
それはきっと意味のあることだと思うのです。

これからも私は、そんなきらめきを信じて、ものづくりを続けていきたい。
「煌星」という名前に恥じないように―
静かに、でも確かに輝きを放っていけるように。

~あとがき~
ここまで読んでくださって、ありがとうございます。
ブランド名に込めた想いが、少しでも伝わっていたらうれしいです。
これからも、「煌星」をどうぞよろしくお願いいたします。

5月3日、煌星として初めて
作品を求めてくださる方たちと対面の機会がやってきます。

こちらもどうぞ、よろしくお願いいたします。

~*~*~*~*~*~*~*~*~

二次創作ブランド「煌星」は、
私の「美少女戦士セーラームーン」に対する想いを何か目に見える形で表現できないか…
と思い始めた活動です。
作品は創作物の総合マーケットBOOTHで取り扱っております。
「煌星」のBOOTHトップページおよび、
各作品の販売ページは、
以下の画像からとべます。

トップページへはこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました