お金との付き合い

日々の徒然

買い方は買われ方 by エリ様💗

「買い方は買われ方」 これはエリさんがよく私たちに伝えてくれる言葉です。 そしてもう一つ、これと同じように、今、私の心に響いてくる言葉があります。 「買うての幸い、売っての幸せ」 これは高田郁さんの時代小説「あきない世傳 金と銀」に出てくる...
ハンドメイド活動

無料の、ちょっとこわい話。

今日は、前にプリンセス占星術®のエリさんから聞いた、興味深くて、そしてちょっと怖いお話し。 テーマは”無料”について。 皆さんは”無料・タダ”って聞くとどう感じるでしょう?「お得だな!」とか「嬉しい!」とか「高い値段をつけるなんてお客サマへ...
日々の徒然

1つ、15,000円

皆さんこんにちは🍀プリンセス占星術®師のTanabe Satokoです🍀 先日、長い付き合いの友人が私の占星術鑑定を受けてくれました!鑑定のセッションでは友人と色々な話をしたのですが、彼女がとても良い体験を話してくれたので、今日はそのことに...
日々の徒然

お金の話しをいたしませんか?

9月の中旬、都内の某5つ星ホテルで、プリンセス占星術®仲間の松岡ゆうりちゃん主催、そしてプリンセス占星術®創始者の對馬エリさんをゲストに迎え、「お金のセミナー」が開催されました。 ゆうりちゃんはもともと手取り14万円の保育士さんだったところ...
日々の徒然

コスパとか、タイパとか、”パフォーマンス”もろもろ

なんとはなく、ここ最近感じていることをつらつらと…。 コストパフォーマンスやタイムパフォーマンス、略してコスパ、タイパ、といわれる言葉が定着してきました。 いわゆる、「費やした経費や時間に対して、得られた効果や満足感の相対性」を示す言葉です...
日々の徒然

お金と向き合う

今日はタイトルのとおり、お金のお話し。もしかしたら、私たち日本人にとってはすこし苦手な方も多い話題かも。 今日のブログを書くきっかけをくれたのは、プリンセス占星術®仲間としておなじみのゆうりちゃんです。昨日、ゆうりちゃんがお金に関するWeb...
日々の徒然

与えて、与えられ、渡して、受けとって。

今日は…皆さん気になるお金の話し。でも、今日の話の本質は“心の話”かなぁとも思っています。 先日、プリンセス占星術®創始者對馬エリ様に、なんとFortune Signalの鑑定をお願いし(もちろん占星術師としての勉強でもある!)、セッション...
星読みbyプリンセス占星術

ちょっと真面目にお金の話し~占星術の鑑定料について~

今日は、少し真面目にお金の話し。 お金のことって、特に日本では、なんとはなくタブーな雰囲気を感じますが、私はあえてきちんとお伝えするべきだと考えます。なので、今日は私たちプリンセス占星術師の鑑定、とくにその“鑑定料”にフォーカスして書いてい...
日々の徒然

出費・浪費・投資

皆さんは、お金を払うこと、好きですか? いきなり質問から入らせていただきましたが、「お金を払うのは好きか?」と聞かれて「大好き!」と即答する人は少ないのではと思います。 そして、おそらく「何に、いくら払うかによる」というのが多くの人の答えで...
私の好きな本

読書お茶会「お金の神様に可愛がられる方法」(著:藤本さきこ)In マンダリンオリエンタル東京

10月30日、都内のホテルラウンジにて、松岡ゆうりさん企画の読書お茶会に行ってきました!実はゆうりさん企画の読書お茶会は今回で2回目。もともと本を読むのは好きだったので、2回目の開催があると聞いたときはすぐに「行きたい!」と思い参加を即決し...