デザフェス前日です。
さて、前日の夜ではありますが、デザフェスに関する準備はポチポチSNSの更新をするくらいで、本格的なことは、じつはあまりしていません。
今日したことのメインは、明日のお弁当作りと、コーディネート決めと、ビューティーメンテナンスです。
“準備は前々日までに終わらせておくこと”
これは大学院のときの恩師の言葉ですが、この言葉が今でも習慣として身についているのでしょう。
私の恩師は、その分野ではかなり名の通った教授で、研究者としての功績が素晴らしいだけでなく、人として大いに尊敬できる方です。
その恩師が、大事な発表や論文提出の前に言っていたのが、前述の言葉でした。
前々日までに準備を終えるのは、計画性や堅実さが必要ですから、もちろん楽ではないのですが…、そのぶん力を尽くしてやってきたぞ!という気持ちが持てます。
そしてなにより、前日に“自分のためだけの”時間を持てることで、心がすごく落ち着いて前向きになれるように感じます。
「自分は前日にこれだけゆっくりできるくらい、準備してきた」
そう思えるんです。そして、前日はゆっくりお風呂に入って身綺麗にしてすごす。そう「”格好をつける”ってとても大切よ」ということも、恩師は教えてくれました。
そして今日やった準備ですが、まずはお弁当の準備。
前回の出展でわかりましたが、デザフェスはたくさんの人で混みあうので、
昼時にタイミングよくブース内で食べられるものを会場内で調達するのは大変でした。
なのでちゃんと“お腹を満たせる安心感”を確保しておくことにしました。
そして、ブースに立つ作家も、ブランドの一部です。
「自分の作りたい作品や世界観に恥じない姿で売り場に立ちたい」
その気持ちをお伝えできるような服装を準備しました♥
明日、どれだけの方がブースにきていただけるのかはわかりません。
でも、不思議と不安はありません。どんな方がいらしても、きちんとお迎えする準備はしてきたつもりですから。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしております🍀





お品書きの一部、貼っておきます♥


~*~*~*~*~*~
オリジナルアクセサリーブランド「ShiroMuku」
二次創作アクセサリーブランド「煌星」
それぞれの販売サイトへは、下記のリンクからどうぞ💗
公式LINEは、お得情報発信の他に、オーダー制作依頼も承っております。
ぜひご登録を💗





~*~*~*~*~*~
仕事の告知・ご案内だけでなく、日々の気付きやささやかな出来事まで、
さまざまに書き綴っているこちらのブログ🍀
ほかの記事もぜひ目をとおしてみてください。
ハンドメイドと占星術について、noteでも発信をしていきます。
仕事としてのハンドメイド、仕事としての占星術について、より丁寧に綴っていきたいと思います。
コメント