T.Satoko

ファッション~装いあれこれ~

装いの力

このブログを長く読んでいただいている方、または個人的なお知り合いの方は、私が大学時代に服飾を専攻し、そのまま母校にて10月末まで教員としてお世話になっていたことをご存知かと思います。大好きな母校を離れ、服飾の世界からは縁遠くなってしまったか...
星読みbyプリンセス占星術

私は幸せになれますか?

ていう質問をする方、いますよね。うん、わかります。誰だって長い人生、なにが起こるかわからない将来、どうなっていくのか不安になるときがある…。 でもね、結論をいってしまうと…「知らんがな!!」なんですよ。今日は、以前からお話ししている占星術の...
私の好きな本

読書お茶会「お金の神様に可愛がられる方法」(著:藤本さきこ)In マンダリンオリエンタル東京

10月30日、都内のホテルラウンジにて、松岡ゆうりさん企画の読書お茶会に行ってきました!実はゆうりさん企画の読書お茶会は今回で2回目。もともと本を読むのは好きだったので、2回目の開催があると聞いたときはすぐに「行きたい!」と思い参加を即決し...
星読みbyプリンセス占星術

満月の夜に思うこと…

今夜は満月ですね。皆さんのお住いのところからは、月はきれいに見えているでしょうか。 さて、星読みを勉強しているものの端くれとして、今日はこの満月と、私がこれまで学んできたことについて、自分自身の復習もかねて少し書いてみようと思います。 満月...
日々の徒然

杜の都にて、素敵なお茶会と素敵な人々

今日、本当に久しぶりに、仙台まで行ってきました。 仙台は両親の母校があることに加え、私自身も仕事で来たことのある思い入れのある街。ただ、コロナ禍もあり長く足が遠ざかっていました。 しかしこのたび、占星術でお世話になっている松岡ゆうりさんが仙...
ファッション~装いあれこれ~

‐美の変革者たち‐コスチュームジュエリー In パナソニック美術館

先日、とうとう、念願の展覧会へ行ってきました!パナソニック汐留美術館で開催中の「―美の変革者たち―シャネル、スキャパレッリ、ディオール コスチュームジュエリー」展です。 はじめに、そもそもコスチュームジュエリーとは…貴金属を用いず合金、銀、...
ハンドメイド活動

デザフェスVol.58~プレ設営レポート~

11月11日(土)に出展のデザインフェスタVol.58まで、残すところ半月ほど…。今日は、出展に向けたプレ設営をしてみました! デザインフェスタの出展スペースは広さに応じてS・M・Lの3段階に分けられていますが、一番小さいSサイズの広さは幅...
ハンドメイド活動

「ShiroMuku」の公式LINEがオープンします!

今日は皆さんに重大発表があります! なんと、オリジナルアクセサリーブランド「ShiroMuku」の公式LINEを作成しました! まだまだ不慣れな点も多いのですが、「ShiroMuku」というブランドを応援してくださる方のために、少しでも有益...
私の好きな本

好きな本~「鹿の王」~

今日は好きな本について書きたいと思います。 取り上げるのは上橋菜穂子さんの「鹿の王」です。数年前にアニメーション映画にもなりましたが、この壮大な物語を2時間弱の映像にまとめるのは、やはり難しさを感じましたので、ぜひ原作を読んでいただきたい作...
ハンドメイド活動

ShiroMuku~わたしのペルソナ~

皆さんは“ペルソナ”という言葉を知っていますか? もともとは、心理学者のカール・グスタフ・ユングが生み出した概念で、人間の外的側面のこと、つまり周囲に適応するあまり硬い仮面をかぶってしまう場合や、逆に仮面をかぶらないことにより自身や周囲を苦...