星座のイメージとは?

星読みbyプリンセス占星術

 先日更新した占星術と12星座占いについてのブログ、思いのほか多くの方に見ていただいたようで…ありがとうございます🍀

 実は、仲良しの方々からは“私の星座ってどんなキーワードがあるの?”といったお問合せを多数いただきました!興味・関心を持って下さる方がいるのって、本当にうれしいことですね🍀

 プリンセス占星術およびその講座は、對馬エリさんが考案されたものですので、私が講座の内容をつまびらかにすることは、できるだけ控えたいと考えています。
が…!せっかく興味をお持ちの方もいらっしゃったということで、このくらいはネットを検索すれば出てくるよ!という範囲で、私自身の復習もかねて、少しご紹介したいと思います。

突然ですが、皆さん下の図のようなものをご覧になったことはありますか?

※1.占星術 12ハウス チャートの構成(2要素・3区分・4元素)

 これは、12星座の順番と、その星座の特徴などをわかりやすくグルーピング&図式化したものです。
円の一番外側には各星座の名前があります。12星座の一番初めは、春のおひつじ座からです。そこから、反時計回りにぐるっと回って最後がうお座になります。
 さて、星座の名前が書いてある円の一つ内側、なにやら火・地・風・水…とこれまた順々に一周しており、
さらに内側の円は、活動宮・固定宮(プリンセス占星術では固定ではなく“不動”という表現を使います)・柔軟宮…となり、
またさらに内側の円には男・女・男・女…と書かれています。

ちょっとわかりやすく表にしてみましょう。

12星座の2要素・3区分・4元素(自作!)

この男女の分け方を2要素(ポラリティ)
活動・不動・柔軟の分け方を3区分(クオリティ)
火・風・地・水の分け方を4元素(エレメント)といいます。

2要素(ポラリティ)は、
 男性:外交的・行動的
 女性:内向的・受動的

といった性質で語られます。
次に3区分(クオリティ)では、
 活動:始まりの力
 不動:維持する力
 柔軟:変化・終わらせる力

がキーワードになります。
そして、4元素(エレメント)は
 火:精神・行動力
 風:思考・知識・情報
 土:物質・堅実・安定
 水:感情・受容

といったことがキーワードになってきます。これらのキーワードの組合せから、各星座の特徴を分類・整理・理解していくのです。

 このうち、2要素と4元素の組み合わせは意外と覚えやすく、
精神・行動力がキーワードの火(おひつじ座・しし座・いて座)と、思考・知識・情報がキーワードの風(ふたご座・てんびん座・みずがめ座)は外交的・行動的な性質の男性星座で、
物質・堅実・安定がキーワードの地(おうし座・おとめ座・)と、感情・受容がキーワードの水(かに座・さそり座・うお座)は、内向的・受動的な性質の女性星座となります。
なんとなく(ジェンダー的で時代錯誤かもしれませんが)、男女の特性としてイメージしやすいですよね。
ただ…3区分!ここは私も整理するまでに少し時間がかかりました。
同じ火のエレメントの星座(おひつじ座・しし座・いて座)なら、どれが活動でどれが不動でどれが柔軟⁉となって混乱しやすいのですが…講座を作ったエリさんはさすが!
焚き火、暖炉、松明など、身近にある火に関するものを例えに使って、わかりやすく教えてくださいました(前述のどの火に関するものが、活動・不動・柔軟に当てはまるかは皆さん想像してみてくださいね♥)。

 と、このような分類を学んだあとで、いよいよ12星座それぞれの特徴・キーワードの学びへと入っていくわけですが…
この最初の区分の仕方を理解しているといないとでは、12個もある星座のキーワードの理解度がまるで違うんです!
もちろん、ネット検索をすれば○○座はこんなイメージ♪というのが簡単に出てきます。
でも「なんでその星座はそのイメージなの?」ということは、こうした分類のもとに成り立っている理論であり、それを知らないと「ふ~ん、そうなんだぁ」と、ただただ流してしまうかもしれません。

 毎度のことで見飽きている方もいるでしょうが、「占星術は学問」と私が表現している理由は、こうしたところにあります。
この2要素・3区分・4元素にも、もちろん成り立ちがあり、そうした知を一つひとつ重ねてつくられている占星術とは、少し複雑で難解なようでいて、とても神秘的かつ理論的な美しさを持った学問だと思うのです。

※1.宙SORA:https://sora-fusui.com/topics/news/12633/,トピックス,フリー素材,占星術 12ハウス チャートの構成(2区分・3区分・4元素)

コメント

タイトルとURLをコピーしました