私の好きな本

展覧会・美術館・Art

好きな本~エルマーのぼうけん~ by エルマーのぼうけん展

「エルマーのぼうけん」という本をご存知でしょうか? 私が小さいとき、母が本を買ってきたことからこの物語に触れ、以来、大好きな本の一つでした。子供向けの書籍なので、お話しが愉快で楽しいのはもちろん、表紙や挿絵がとても魅力的で、話の内容と同じく...
ファッション~装いあれこれ~

装いで、自分を活かす~骨格診断とパーソナルカラー診断講座~

昨日、大阪でひらかれた講習会に参加してきました。テーマは、骨格診断とパーソナルカラー診断。近年、女性向けファッション誌などではよく目にする単語ではないでしょうか。 骨格診断とは、生まれ持った骨格や筋肉・脂肪のつき方などから、スタイルをストレ...
私の好きな本

好きな本~そらのなまえ~

今日は、私の大好きな本の紹介です。 林完次著「宙ノ名前」と、高橋健司著「空の名前」です。 おなじ“そら”でも、それぞれの本では、あてられている漢字が違います。「宙ノ名前」は、天体や星座にまつわる言葉について、「空の名前」は季節や天気にまつわ...
日々の徒然

耳飾りはお好き?

皆さん、イヤリングやピアスといった耳飾りは好きですか?私は大好きです♥ 今日は少し耳飾りのお話しを…。 ハンドメイドブームがはじまり、たくさんの作家様がいる現在ですが、ハンドメイド界隈全体の販売アイテムでもっとも多いのがイヤリングやピアスと...
ハンドメイド活動

続・私にできること~「地雷ではなく花をください」より~

今日の話は、以前ブログに書かせていただいた、「ShiroMuku」で販売しているチャリティー作品、「フラワーブーケのアクセサリーIn honor of Maurice Druon(通称みどりのゆびシリーズ)」と「物語りするシェイカー」シリー...
私の好きな本

好きな本~名作との出会い「星の王子さま」~

サン=テグジュペリの「星の王子さま」は、誰もが一度はタイトルを耳にしたことがあるであろう、それこそ世界規模で有名な本です。  私が最初にこの本を読んだのは、小学生のころでした。そのときは「名作だからとりあえず読んでおかなくちゃ」という、今考...
ハンドメイド活動

私にできること~物語りの世界「みどりのゆび」~

今日は、私のオリジナルアクセサリーブランド「ShiroMuku」のお話です。 ShiroMukuの作品のなかには、児童書にインスピレーションを受けたものも多数あり、その代表的な作品が「フラワーブーケのアクセサリーIn honor of Ma...
私の好きな本

読書お茶会「サラとソロモン」In フォーシーズンズホテル

最近あった素敵な出来事について、みなさまにシェアしたくブログを書いています。  都内のホテルラウンジで、素敵な方たちとお茶をご一緒してきました。が、ただのお茶会ではなく「読書会お茶会」と題し、共通の本を読み、感じたことをシェアしあう、という...