正統派キャリアアップ活動 & 「Crystal gift」診断【前編】

日々の徒然

 タイトルを読んで、なんのこっちゃと思った方々、今日は私自身の現状と、これからの仕事・キャリアに関係する、かなり個人的な話しなのですが!
けっこう、仕事やキャリアに関することって、皆さんに何かしら関りがあるのでは?と思い(少なくとも無関係な人はいないかなと…)シェアをさせていただくことにしました。
今回は長くなりそうなので、前後編に分けますね🍀

 何度かブログ内でも触れてきましたが、私は今年の4月から自律神経系の不調を整えるため休職をしています。
そこで、「さて、本当にこのままでいいものか…、ワークライフバランスや健康のことを考えたら、もう少しいろんな選択肢を模索した方が良いのでは?」という思いに至ったわけです。
そして、タイトルにある2つの行動をしました。
1つは、東京都の運営する某団体の主催するキャリアアップセミナーへの参加
もう1つは、たびたびご紹介している對馬エリさん(私の占星術の大お師匠様)の提供するサービス「Crystal gift」の受講です。

まず、キャリアアップセミナーへの参加ですが、
これは在職者向けに開催されるセミナーで、“これからの働き方を考える”というテーマのもと、
・”キャリア”とは何か
・自分自身をふりかえる
・自分の特性を活かすには
といった内容について、参加者同士が意見交換をするワークも含めて展開されます。
そこで印象的だったのが”ポータブルスキル”という単語!
これは、学歴・社会人年数・企業内での役職・実績といった”目に見えるスキル”とは違う”目に見えないスキル”のことで、
具体的にいうと、あなたの性格や個性に起因する、働き方や対人関係で活かされる長所です。
このポータブルスキル、自分自身では気が付けない人が多く、ワークのなかでは他の人とのディスカッションを通して” 短所だと思っていた部分が実は長所でもあった”という気付きを促す内容になっていました。
もちろん、これはこれでとても有意義な時間でしたし、そもそも”ポータブルスキル”という概念を知らなかった私にとっては、とても新鮮な体験でした。

しかし、
「自分の特性は何となくわかったけど、それをどういう職場で、どう活かせばいいか、それをこれから見つけないとな…」という気持ちが残っていました。

 そして、セミナーの受講からしばらくしたある時、
占星術の講座でお世話になっている對馬エリさんが「Crystal gift」というサービスを提供されていることを知り「あのエリさんが作った診断ならぜひ受けてみたい!」と、直感(!)のままに受講を決めました。

 私のSNSやブログでエリさんのお名前を見ている方は、エリさん=占星術というイメージが強いかもしれませんが、
エリさんご自身は、占星術だけでなく脳科学やビジネスなど、本当に幅広い分野の知識をしっかりと学ばれてきた方で、「Crystal gift」も、そうした知識をもとにエリさんご自身が考案したものです。
自身の才能に気付き、その強みを伸ばす方向へ導いてくれるのが「Crystal gift」です。
※詳しくはエリさんのブログのこちらの記事を読んでみてくださいね。
「風の時代は才能が仕事になる!」

 さて、あなただけの才能を診断する「Crystal gift」ですが…
才能ってつまり、先述したポータブルスキルと繋がるのです。
そう、転職活動のプロが主催するセミナーでも、まず重視されるのは“あなたはどんな人でどんな強みがありますか?” という資質、才能について。
キャリアも仕事の仕方も多様化している現代において“自分がどんな人間であるかきちんと知っておく”ってすごく重要なことなのです。

 私個人の解釈ですが、
なぜこの部分を重要視するのかといえば、この才能・資質はつまり土台で、何の仕事をする、どんな業種・業界にいくというのは、土台の上に立つ家のようなものだからだと思います。
だから、土台がしっかりいていないと、その上にどんなに立派な家を建てようとしても崩れてしまう。

 もちろん、自分の土台を知る方法は他にもたくさんあるでしょう。
しかし、キャリアアップセミナーへの参加で感じたのは、自分について知るには、正統派の就活でなくても、もっとたくさんの人からの意見・方法があっていい、ということです。
キャリアアップセミナーでは、初対面の方々との意見交換を通して自身についての振り返りをしましたが、正直「もう少し深い部分まで自分を掘り下げてみたい」という気持ちが残ったのも確かです。
そこで“あなただけの才能”にフォーカスした「Crystal gift」診断へと繋がっていくのですが…
私が「Crystal gift」を受けた具体的な感想は、後編に綴りたいと思います🍀ここまでの内容でちらっとでも興味がわいた方は、ぜひ後編の内容も読んでみてくださいね。

【後編】へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました