美術館巡り

展覧会・美術館・Art

「永遠なる瞬間 ヴァン クリーフ&アーペル—ハイジュエリーが語るアール・デコ」 by 東京都庭園美術館

東京都庭園美術館で開催中の 「永遠なる瞬間 ヴァン クリーフ&アーペル —ハイジュエリーが語るアール・デコ」に行ってきました。 今回は、占星術の活動でご一緒しているプリンセス占星術®占星術創始者のエリさまと、私の先輩にして大切なチームメイト...
展覧会・美術館・Art

「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」 by 国立新美術館

国立新美術館で開催されているジュエリーブランド「BVLGARI」の展覧会、「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」に行ってきました。 じつはBVLGARIの展覧会にはこれまでも何度か足を運んでいます。 展覧会で見るBVLGARIの魅力は…...
展覧会・美術館・Art

ハンドバッグ展~愛と歴史と小話と~ by アクセサリーミュージアム

目黒にあるアクセサリーミュージアムで開催中の企画展「ハンドバッグ展~愛と歴史と小話と~」を見てきました。 アクセサリーミュージアムのサイト案内を見ると、「これまでに私的にコレクションした1830~2000年代に至る近代ファッション150年余...
展覧会・美術館・Art

「ベル・エポック-美しき時代‐」 In パナソニック汐留美術館

パナソニック汐留美術館で開催中の「ベル・エポック‐美しき時代‐」を見てきました。 ベル・エポックは、19世紀末から第一次世界大戦開戦(1914年)までの、パリが繁栄した華やかな時代、およびその文化を回顧して用いられる言葉です1)。私が大好き...
展覧会・美術館・Art

カルティエ展 結 by上野表慶館

先日、上野の国立博物館表慶館で開催されている「カルティエ展 結」に行ってきました。 先日はティファニーやディオールの展示を見てきたので、なんだかハイファッションに関する展示を立て続けに見ている感じですね。 表慶館の建物、やっぱり威厳と品があ...
展覧会・美術館・Art

「MISS DIOR」by 六本木ミュージアム

六本木ミュージアムで開催中の企画展「MISS DIOR」へ行ってきました。 今回は、Diorというブランドの膨大すぎる履歴のなかで、香水の名品「Miss Dior」にフォーカスした展示になっていました。 実際に「Miss Dior」の調香に...
展覧会・美術館・Art

「マツオヒロミ展」by 弥生美術館

弥生美術館で開催中のマツオヒロミ展に行ってきました。 弥生美術館は、高畠華宵や竹久夢二の作品を収蔵品の基盤としており、明治・大正・昭和にかけての浪漫派の作品が蒐集・展示されています。併設している竹久夢二美術館とは渡り廊下で館内から行き来がで...
展覧会・美術館・Art

新しい視点+α

先日、天王洲アイルの寺田倉庫で開催中の「Gogh Alive/ゴッホアライブ」に行ってきました。 ゴッホの作品の展覧会ですが…絵画は一枚も展示してありません!! 今回の展示は“五感で感じられる新感覚の没入型展覧会”と銘打っているとおり、会場...
展覧会・美術館・Art

モネ展 連作の情景 In 上野の森美術館

先日、上野の森美術館で開催中の「モネ 連作の情景」展に行ってまいりました! 上野公園周辺の美術館・博物館は、そこにいくまでに上野公園の並木を抜けていきますが、自然の空気に触れることで自分のまわりの空気も変わっていくような気分になるのが楽しい...
ファッション~装いあれこれ~

イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル In 国立新美術館

「ファッションは色あせるけど、スタイルは永遠」 イヴ・サンローラン 国立新美術館で開催中の「イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル」に行ってきました。 イヴ・サンローランはクリスチャン・ディオールの急逝をうけて21歳の若さでディオールブラ...