日々の徒然

日々の徒然

耳飾りはお好き?

皆さん、イヤリングやピアスといった耳飾りは好きですか?私は大好きです♥今日は少し耳飾りのお話しを…。 ハンドメイドブームがはじまり、たくさんの作家様がいる現在ですが、ハンドメイド界隈全体の販売アイテムでもっとも多いのが、イヤリングやピアスと...
日々の徒然

言葉を紡ぐ‐ブログを始めて…‐

4月の休職にあわせて始めたこのブログも、気がつけば早4ヵ月ちかくがたちました。  日々思うままに書きつけてきた、私の備忘録のようなこのブログを、いったいどんな方が読んでいるのか…と思うときもありましたが、折に触れ「ブログ読みました」や、「ブ...
日々の徒然

好きなもの集め~蓼科ハーバルノートシンプルズ~

先日旅行に行ってきましたが、今日は、そのとき訪れたハーブティーのお店、蓼科ハーバルノートシンプルズについて綴りたいと思います。  蓼科ハーバルノートシンプルズは長野県茅野市にあり、ハーブティーをはじめとしたハーブ・アロマ用品のお店です。店舗...
日々の徒然

好きなもの集め~長野・山梨の旅~

長野と山梨まで、旅行にいってきました。 本格的なイングリッシュガーデンに、内装からお食事までこだわりに溢れたお宿、大好きなハーブティーのお店に、素敵なマダムが営む帽子屋さん、そして赤毛のアンのショップにと、自分が心惹かれるものたちにたくさん...
日々の徒然

人生初の…~推し活挑戦談~

人生初などと大げさな表現を使いましたが、何ということもない推し活です。そう、痛バッグ(オタバッグ)を作ったのです。 痛バッグ(別名オタバッグ)とは、アニメキャラクターのグッズでデコレーションされたバッグのことです。痛バッグという名称は知らな...
ハンドメイド活動

もったいない精神と心の安定

ひと月ほど前、夫がもう着ないからと服を出してきました。あらためて写真を見るとかなり派手なシャツですね…!(笑)夫の名誉のために書くと、普段の私服はもっと落ち着いております(フレッドペリーなどが好きです)。このときは、こういう明るい服を着たい...
日々の徒然

「人に気に入られるような、自分だけの香水をつける必要があるわ」

と、言ったのはココ・シャネルだったそうです。今日は香水についてのお話しをすこし…。というのも、先日の韓国旅行の折、つくってきたのです、自分だけの香水というものを。  ソウル市内の弘大(ホンデ)というエリアに、自分だけの香水を作れるお店がある...
日々の徒然

私にできること‐実践編‐

先日のブログで日本ユニセフ協会への寄付についてふれました。また、Instagramの投稿のなかで寄付の具体的な方法についてもアップさせていただいたのですが、ブログにも詳細を残しておこうと思います。 2023年6月4日「私にできること~物語り...
日々の徒然

おうちのこと

さて、休職から一か月半近くがたちました。 最近、おうちのこと、つまり本当に物理的な”家の中”のことを考えるようになってきました。それだけの余裕が、心に出てきたのでしょう。  夫が観葉植物を置いてみたいと提案してくれました。 うちの物件はペッ...
日々の徒然

思い出保管-コラージュ作成-

人からいただいたお手紙や、可愛い便箋やラッピング資材、皆さんはどのようにしていますか?  私はどうしてもこういうものが捨てられない性質です。 自分で言うのもなんですが、整理整頓は得意な方ですし、潔くものを手放す(俗にいう断捨離的な行為)こと...