ハンドメイド活動

#創作において1番大切にしてること

タイトルについて書きます。  今日は少し長めです。このタイトル、実はTwitterで少し前にトレンド入りしていた#(ハッシュタグ)です。これを見たとき、正直すぐに思いつくことがありませんでした。それは"大切にしていることがない"ということで...
ハンドメイド活動

デザフェスVol57出展記録-①店舗レイアウト-

ブログでお伝えするのは初めてかもしれませんが、5月20日(土)にデザインフェスタVol.57に「ShiroMuku」の作品を出展いたします。  場所  東京ビッグサイト  南館4F ブース番号P-228 ShiroMukuは私が運営している...
日々の徒然

思い出保管-コラージュ作成-

人からいただいたお手紙や、可愛い便箋やラッピング資材、皆さんはどのようにしていますか?  私はどうしてもこういうものが捨てられない性質です。 自分で言うのもなんですが、整理整頓は得意な方ですし、潔くものを手放す(俗にいう断捨離的な行為)こと...
ハンドメイド活動

初!ワークショップ開催-おわりに-

ワークショップを振り返って、さまざまな想いがわき出てきております。  今回参加してくださった皆さま、完成したご自身の作品を見て本当に嬉しそうにしていらっしゃいました。モノ作りに関わる人間の一人として“自分の好きなものを形にする”って、本当に...
ハンドメイド活動

初!ワークショップ開催-本番編-

4月に開催したワークショップについて、いよいよ本番当日のお話しです。  今回ワークショップを主催してくれた友人が、前日から細やかに連絡をくれていたので、準備そのものの不安はなかったのですが…なんと当日参加のお客様が数名増え(前日の段階でのご...
ハンドメイド活動

初!ワークショップ開催-準備編-

先日の投稿で書かせていただいたワークショップについて、少しずつ綴っていきます。  今回の課題作品について、全員で同じものを作っても良かったのですが、できるだけ参加者様に"楽しく好きなものを作っていただきたい"と考え、素材の色を自由に組み合わ...
ハンドメイド活動

初!ワークショップ開催-はじめに-

4月20日、都内にて初めてのワークショップを開催させていただきました。  今回は、お客様ご自身の好みに合わせて、レジンと刺繍糸の色を自由に選んで組み合わせていただける”あなただけのカラーの耳飾り”を題材に取り組んでいただきました。  現在は...
ハンドメイド活動

二次創作について

私は現在、ハンドメイド活動(アクセサリー製作)において、2つのブランドを運営しています。一つは、オリジナルデザインのアクセサリーを取り扱う「ShiroMuku」というブランドです。 そしてもう一つのブランドが、某少女漫画をモチーフにした作品...
日々の徒然

私の決断

本日、ちょっとした取材を受けてきました。  詳細は伏せますが、私の友人がアルメディアに取り上げていただくことになり、友人をよく知る人物として、私が少しお話しさせていただきました。長い付き合いで良く知っていると思っている相手でも、改めて言葉に...
ハンドメイド活動

ハンドメイドパーツの収納術:イヤー金具編

先日、ハンドメイドに用いるイヤーアクセサリー用の金具収納を見直しました。  私のブランドでは「お客様の体質やお体の事情に合わせて様々なイヤー金具を自由に選んでいただきたい」という気持ちから、多種多様なイヤー金具を取り揃えております。そのイヤ...